第7回ソレイユピアノ発表会

終了致しました
たくさんの方にお越しいただき温かい応援と素晴らしい演奏と成長を感じられる素敵な発表会となりました。関わってくださり心をお寄せくださった全ての方々に感謝します。
It was a wonderful competition. We could feel the warm support, wonderful performance and growth with many people. Thank you to all the people who were involved and be given their heart.

ピアノ発表会 Vol.6 2019


ピアノ発表会 Vol.5 2017

お時間の許す限り、どうぞよろしくご来場くださいませ。


ファミリーコンサートVol.4  2015

2015年 7月25日(土) 

開場 第Ⅰ部 PM1:00~

   第Ⅱ部 PM3:00~

てぃるるホール(沖縄県男女共同参画センター)

入場 無料

ソロ演奏はもちろん、アンサンブルには今回はお父様方のギターも何組か予定しています。

 心よりご来場、応援をお待ちしております。


ファミリーコンサート Vol.3  2014

日時 2014年 2月11日(火・祝) 

開演 PM2:00~4:00頃

場所 てぃるるホール(沖縄県男女共同参画センター)

入場 無料

 

日頃の成果を披露する機会です。スクール生のソロ演奏はもちろん、ご家族参加による素敵なアンサンブルも予定しています。毎回、ピアノ発表会ではありえない愉快なハプニングを楽しみに来場くださる方も多いのですが、今年は皆さんもいかがでしょうか?心よりご来場、応援をお待ちしております。


サマーミニコンサートOPEN

日時  2013年7月27日㈯ pm4:00~5:30頃

場所 新しい教室

那覇市若狭3-18-4 1F 

移転・オープンのため、新教室にて教室に通うお友達によるミニコンサートを開催いたします。

教室に通ってみたいお友達や近くのお年寄りなど、どなたでもお気軽にお越しください。

曲目 チューリップ とんぼのめがね もりのおうさま ちょうちょう エリーゼのために etc


ぴあのぱ~てぃ~2013

日時 2013年12月21日(土) 午後4:00~5:00頃
場所 教室(那覇市若狭3‐18‐4 1F)
服装 好きな服(ドレス、タキシード可)
持ってくる物 弾く曲、プレゼント500円分

入場無料
お子様は0才から参加できます

(☆プレゼントを持ってくるとより楽しめるよ☆)

教室のお友達が楽しい曲を弾いてくれます。(0才~大人出演予定)
ピアノに興味のある方ならどなたでも気兼ねなく楽しみに来てください。


ぴあのぱ~てぃ~2012

日時 2012年12月15日(土) 午後4:00~5:30

場所 若狭公民館3Fホール
服装 好きな服(ドレス、タキシード可)
持ってくる物 弾く曲、プレゼント500円分

♪どなたでもお気軽にお越しください♪ 

入場無料
お子様は0才から参加できます

(☆プレゼントを持ってくるとより楽しめるよ☆)

連弾を教室のお友達が弾い

てくれます。(0才~大人出演予定)
ピアノに興味のある方ならどなたでも気兼ねなく楽しみに来てください。
♪スペシャルゲストが来てくれます♪

駐車場がありませんので、近くのコインパークに駐車をお願い致します。


第2回発表会 2011

ソレイユ第2回ピアノ発表会

日時  2011年11月12日(土)

開演  PM 2:00

場所  沖縄県男女共同参画センター『てぃるるホール』

アクセス http://www.tiruru.or.jp/?page_id=31

 ☆入場無料☆

~どなたでもお気軽にご来場ください~ 

~沢山の方々のご来場、ありがとうございました~

Piano Recital

Piano Recital

Lanclos Music Studio & Ecole de musique de SOLEIL Piano Recital
フルーティストの喜友名麻衣子さん、ピアニストのサラ•ブラウンさん、オルガニスト&ピアニストのアンドリュー・ヘイラーさん、サンタクロースが演奏をプレゼントしてくれました。
音楽を通じて言葉を超えた交流ができる喜びは素晴らしいものです。支えてくれた皆様と私は裏方のサポートをしてくれた家族に感謝しております。
ご来場,ご声援ありがとうございました♪

サマースペシャルレッスン

楽譜が読めるようになる

好評を頂いておりますスペシャルレッスン

この機会にいかがですか?

期間限定で特別なレッスンを行います。

 

初めてピアノを習う方向け

体験レッスン 全2回

2024年

募集期間 7/10~7/20

実施期間 7/22~8/10

募集対象 4才から一般

(全く初めてピアノを習う方)

限定5名 

店員に達し次第締切ります

レッスン料 4000円(教材費込)/30分✖2日

 

確実に読めるようになるスイッチを

お教えします。

 

リタイヤ後の方

人生に彩を添えたい方

大歓迎です

 

詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ 

 

English Home Page

 

soleil-de-piano,jimdofree,com

Here are there!!

If you would like to give Piano Lessons in English,I can provide Piano Lessons in simple English only.

I hope you live happyily with piano music in Okinawa.

soleil-de-piano,jimdofree,com

オンラインレッスン

本日、教室レッスン再開しました。
また、教室レッスン休講中、オンラインレッスンを行わせて頂いておりました。
初めての試みにもご理解ご協力下さり大変感謝しております。ご家族様のサポートを頂かずしてこの様な結果には至りませんでした。ありがとうございます。予想外に、劇的に上手になったレッスン生の多さに感激しております。音質の問題が解決できずにおりますが、より良くなる方法を模索して参りますので、今後とも宜しくお願いします。快くお写真を下さったレッスン生とご家族様に重ねてお礼申し上げます。
*この機会にCM声優デビューした「新型コロナに負けない」のレッスン生、沢山励ましをいただきましたよ!

オンライン継続、教室とオンラインとおり混ぜてのレッスン等、皆様がこのような危機の中、少しでも穏やかに過ごせますようその都度考慮して参りますので宜しくお願いします。
音楽が身近にあることでこんなに穏やかで笑顔になれることを講師自身も感激しております。

どの方におかれましても生活の変化があるかと思いますが、健やかに穏やかな日々をお過ごしになりますようお祈り申し上げます。

レッスン再開について

 ひと月半に及ぶ長期のレッスン休講におきましては、レッスン生と保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休講としておりましたが、5/21(木)よりレッスンを再開いたします。但し、まだ予断を許さない状況が続いており、対策の徹底を図るため、レッスン生、保護者の皆様におかれましては、レッスン再開にあたり、下記のご理解とご協力をお願い致します。

 

レッスン生保護者へのお願い

○レッスン生や同居しておられますご家族様に咳や鼻水、倦怠感、発熱等の風邪症状、体調不良がある場合は無理をせず、講師へ連絡し、症状がなくなるまでご自宅でしっかり療養なさり、回復してからお越しください。

◯レッスン前後の手洗いのため、ご自分の清潔な手拭きタオルをお持ち頂きますようお願い致します。またマスクの着用も合わせてお願い致します。

◯臨時休講中に県外等へ渡航歴のあるレッスン生は、来沖した日の翌日から2週間は、自宅待機をして下さい。2週間後、健康状態に問題がなければレッスン受講ができます。 

◯レッスン終了後は速やかに退出なさって下さい。また、保護者様による送迎のあるレッスン生は終了時間に合わせて速やかにお迎え下さいますよう宜しくお願い致します。*前後のレッスン生やその送迎保護者との接触を極力避けるため、時間厳守でお願い致します。

 

教室において

◯換気=教室の空気の入れ替えをレッスン毎に行います。

◯衛生管理=人が触れる箇所の適宜消毒やこれまで通りの手洗いに加えてレッスン終了後の手洗い、講師のマスク着用を行います。

 

★対策を行ってもレッスンは密な時間ですので感染のリスクはございます。ご希望にあわせてオンラインと教室レッスンを組み合わせて接触回数を減らすなどの対応も可能です。

 

※ 上記の対応は令和2年5月15日時点のものであり、今後の状況により変更の可能性もあり得る旨、御承知おきください。その際はお知らせいたします。

 

☆休講期間中、お忙しい中、新たな取り組みとして行わせて頂きましたオンラインレッスンの際にはご協力下さり、誠にありがとうございました。ご家族様のご協力なしには成り立たないことが多く、レッスンへの温かいご理解に心より感謝申し上げます。

 

社会生活の形態が変わろうとしている中、皆様方に置かれましてもご苦労が多いことと存じますが、心身共にご健康で穏やかであられますよう心よりお祈り申し上げます。

それでは次回のレッスンにて久々の再会できますこと心待ちにしております。

新規レッスン生募集開始(若干名)

2020年5月15日